SFインタビュー vol.1
光太インタビュー
「もっともっと幸せになりたいなと思って」
ーGOLD RUSH解散後はどのような活動をされていたのでしょうか?
光太 サラリーマンをやってました。音楽を一旦辞めようと思って。
歌うのも全部嫌になっていたので。東京で就職をしてサラリーマンを2年やってました。
でもたまに趣味の範囲でライブはしてました。
ー本格的な活動をやってなかったと
光太 そうですね。
ーサラリーマンを経て、もう一度本格的に音楽にカムバックしようと思ったきっかけはあるのですか?
光太 サラリーマンを2年やっていて、すごく環境も良くて安定していて、、
食べたいもの食べれるし、欲しいものも買えて。
仕事も普通に楽しくやってたんですけど、でもこのままだとこの安定が逆に怖いなと思って、このまま歳をとっていくのかぁ、、こんなんじゃ嫌だなと思って。もっともっと幸せになりたいなと思って。それで辞めるってなった時に物凄く歌いたくなったんですよね。

ー色々経て、本格的に音楽活動を再開させるにあたってどのようなスタートをしようと考えていたのですか?
光太 正直イメージとかはなくて、、とにかく自分の「本音」で絶対やろうと思っていたのと、シンプルに幸せになりたいだけなんですよね俺は。脱サラしたのも、音楽やってる のも、幸せになりたいだけなんです。とにかく自分を見失わずにやっていこうっ てことだけは思っていて。
ー楽器を練習したりしてたそうですが?
光太 最初の頃、ソロのオリジナルもなかったんですけど、自分で曲を作って歌えるようになりたい!って思ったんです。そのためにまず「1か月でギター弾き語り宣言」しました。自分にプレッシャーってやつですね。無事披露して後、次の月にはピアノ歴1週間で1曲弾き語り、その次の月にはDTM(PC音楽制作)のソフトをついにゲットして1週間で1曲作って披露しました。
ゆっくりやってる間にモチベーション下がっちゃうのが嫌だったので、スピード感は重視してました。
ーちなみに1番最初にできた曲はどのような曲なんですか?
光太 小さなラブソングみたいな曲で。「一五一会」っていう楽器があるんですけど、そ れでコード進行決めてやったりとかしてできました。「はじまりの8日間」って曲です。素直な恋心を描いた作品です。
ーソロとして活動再開して1発目に駒沢STRAWBERRY FIELDSでGOLD RUSHのセルフトリビュートライブを開催しました。それはどんな気持ちで決めたのですか?
光太 ソロ活動を始めるにあたってワンマンライブをやりたくて、Marlet Mineの浩史さんに相談したところ、「いやいや、まだオリジナルもないのにワンマンは難しいんじゃない?」みたいな(笑)まだ早いんじゃない?みたいな感じになったんですけど、その時に思ったのがGOLD RUSHの曲だったんです。大好きな曲ばっかりなので。
ーGOLD RUSH解散後、久々にライブに来た方もいたと思います。お客さんの反応はどうでしたか?
光太 凄く温かくて、、GOLD RUSHは世間的には突然の解散だと思うので、応援してくれていた人の中には「なんで?裏切りでしょ?」って思った人も、もしかしたらいるかもしれないと自分では思っていて。凄く消化しきれていない人もいたと思うんですよね。でもそんな中、久しぶりに来てくれた人もいて。泣いてくれてる人もいて。
相方のUsekayのビデオレターもライブで流したりして。ちょっと一つ、心の中でモヤモヤしてた消化しきれてなかったものが、「また次へ行こう」と自分としても、来てくれたみんなにもそういう日になったんじゃないかなと思っています。
ーUsekayさんのビデオレターはどうでしたか?
光太 Usekayの悔しい気持ちとかそういうのは一緒に感じてはいたので。
分かってはいたんですけど、、そうですね、半分泣きながらUsekayも言ってたし、本気で一緒にやってたなって自分としても思い返してたし。本当に出会えてよかったなって思いながらビデオレター見てました。
ー「こーちゃんの夢を応援してます」と言ってましたね
光太 めっちゃ嬉しかったですね、あれは。
ーGOLD RUSHのセルフトリビュートライブを終えて次に思い描いたことはありますか?
光太 DTMするようになってから、「自分ってこんな曲かけるんだ」とか「こんな発想あったんかい!?」みたい感覚があって、これからの自分の曲にワクワクしてるので、もっともっと見た事ない光太を発見してどんどん進化していきたいです。
ただ自己満足でいいとも思ってなくて、何か人の役に立てたらいいなぁとかも思っていて。でもちゃんとその前に「自分の形」とい うものを出したいなと思ってます。
ー6月23日には駒沢STRAWBERRY FIELDSで脱サラ半年記念と銘打った2ndワンマンライブがありますね
光太 脱サラを決めた時の気持ちとか。サラリーマン時代の経験もそうですけど、色んなバイトしたりだとか、ソロ活動を始めてからのこの半年間いろいろあったので、そういう経験とか成長を見せれたらいいなという思いも込めて、GOLD RUSHの曲もやりますし、曲も作れるようになったのでオリジナルも新曲を混ぜてやろうと思っています。あと、最近は自宅のオシイレからの動画配信していて、洋楽の日本語カバーを自分なりに作ってやっているので、その中からも歌えたらいいなと思っています。
ーこの夏以降はどのような活動になりそうですか?
光太 月に2曲くらい新曲を作って、オシイレ動画もアップして、秋くらいですかね、対バンや色んなライブに顔を出していけたらいいなと思ってます。
ー応援してくれてる皆さんにメッセージをお願いします。
光太 いつも応援してくれる方や、お久しぶりの方、GOLD RUSHの時代から応援してくれてる方、色んな方がいると思います。自分としては「いろいろとチャレンジしている僕」や、「未熟だったのに成長している部分」など、、そういうのを感じて楽しんでほしいなと思うんですよね。日々のストレスなど全部持って会いに来てもらえたらと思います。

「脱サラして半年記念!光太ワンマンライブ vol.2」
2017 6/23(金)駒沢STRAWBERRY FIELDS
OPEN 19:30
START 20:00
前売り¥3,000 当日¥3,500
*ドリンク代金別
チケット予約、お問い合わせはinfo@sftokyo.comまで。